■レーシック情報:あの松坂選手もレーシックを受けましたブログ:2022-09-20
減量には、適度なトレーニングが必要なんだ!
よしっ、分かったぞ!さっそくトレーニングを始めよう!!
…と思ってすぐに実行し、長続きする人は少ないでしょうね。
たぶん、そこまで動ける人であればトレーニングが得意、
もしくは好きな人のはずなので
減量をしなくても、すでに痩せていることでしょう。
しかし、トレーニングが得意でも、好きでもない
どちらかと言えば嫌いという人にとって、
毎日、トレーニングをし続けることは難しいですよね。
トレーニングを始めて二日目くらいまでは
モチベーションも高いのでちょっと楽しいものです。
しかし、しばらくすれば、
モチベーションも下がり、だんだん面倒に…
悪天候が降っているからとか、今日は忙しかったからとか言い訳して、
だんだんトレーニングをしなくなったりしていませんか?
では、どうしたらトレーニングが長続きするかというと…
オレは、趣味や毎日行う行動を
トレーニングにすれば良いと思います。
トレーニングすると思うから辛くなるのです。
「トレーニング=辛いもの」と頭の中にインプットされていませんか?
しかし、好きな趣味をすると思えば辛くなくなりますよね。
「趣味=楽しいもの」と頭の中にインプットされているはずなので…
買い物が趣味であれば、
自転車や車はなるべく使わないで歩いて買い物をする…
これだけでも、十分なトレーニングになりますよね。
ちょっと考えればいろいろ出てくると思います。
趣味を上手く生かして、
減量を成功させましょう。
「減量のために…」なんて大げさに捉えないで、
毎日の生活の中に、
上手く減量を取り込めば良いんじゃないでしょうか?
川元弓子
川元弓子の専門
http://shigoto.in/list/Cafe+dinigOrganica%28%E5%B7%9D%E5%85%83+%E5%BC%93%E5%AD%90%29%E3%81%AE%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%83%BB%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1
川元弓子の専門
http://shigoto.in/list/Cafe+dinigOrganica%28%E5%B7%9D%E5%85%83+%E5%BC%93%E5%AD%90%29%E3%81%AE%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%83%BB%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1